2015年10月26日

中頭地区中体連駅伝競争大会①

10月24日(土)
「中頭地区中体連駅伝競走大会」
うるま市の海中道路をコースにした駅伝大会ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ
34校が出場し、上位4校は県大会に派遣されます。

りんさまうさぎ、中学駅伝デビュー戦ですピカピカ
3年生の先輩達の中で、唯一の1年生。先輩達は去年も
出場していて、2位という好成績を残しています。
となれば、今年は地区大会を1位で通過が目標びっくり
りんさまは緊張というか、楽しみにしている様子音符オレンジ


当日は現地集合。午前7時・与那城陸上競技場。
しかし、それでは2区の選手を乗せ、第1中継所へ向かう
選手送迎バスにギリギリになってしまうため、6時40分に
着くように出発汗

学校からのお知らせには「弁当持参」の文字びっくり!
残り物とかいろいろ詰めて、弁当っぽくしましたヒミツ
中頭地区中体連駅伝競争大会①

天気は雨
大雨ではないけれど吹き付ける風がすごかったです。
時間が経つにつれ、お天気は回復アップアップアップ
今度は日差しが強く晴れ、暑い・・・がーん

午前9時。女子駅伝スタートです。
つづく。


同じカテゴリー(陸上)の記事
高校総体デビュー!
高校総体デビュー!(2018-05-30 21:24)

残波駅伝2018
残波駅伝2018(2018-04-29 23:03)


Posted by あいまま at 01:19│Comments(2)陸上
この記事へのコメント
おはようございます!

やはり 朝早かったんだね
〝弁当っぽく〟って… ヾ(^◇^ )
これ完全に弁当でっせ(≧∇≦)
キティちゃんおにぎり?いいっすね
Posted by B型わんからしんかB型わんからしんか at 2015年10月26日 07:39
B型わんからしんか さん

おはようございます♪
国頭組も朝早かったでしょ~
お互い、お疲れ様でした。

最近のお弁当グッズはかわいくて、
キャラ弁作れない私は重宝してます(^▽^)v

キティーちゃんおにぎりの中身は、
フツーに梅と鮭です(笑)
Posted by りんりん報紙2りんりん報紙2 at 2015年10月27日 07:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。