2014年04月16日

伊江島一周マラソン その2

伊江島一周マラソンのつづき・・・

小学生の参加費¥2,000の伊江島一周マラソンダッシュ
参加費には保険料はもちろん、Tシャツ・食事券が
含まれています。
更に、¥500フリー券(会場内の出店で使用可)
お得です丸得

更に更に、入賞者には
大きくて重くてステキピカピカなメダル
他にもたくさんの副賞をいただきました。

伊江島一周マラソン その2


伊江島の特産品の小麦を使ったお菓子や もずくゼリー
イエソーダ(飲み物・4種類)、ハイビスカスの苗木赤ハイビスカス

伊江島一周マラソン その2

ハイビスカス赤ハイビスカスは家では育てられないので、わざわざ
伊江島まで応援に来てくれたまさごろうニコにプレゼント。
ちゃんと咲かせてよ~ニコニコ咲いたら見に行くから♪赤

ん?ところで、2位・3位はどんなのもらったんだろう?
中・高生は?大人は?5kmは?

やばっ汗 妄想族モード突入だ~汗汗汗

こうなったら・・・
りんさまうさぎを毎年出場させて、入賞してもらわなくっちゃびっくり!!

頑張れびっくり りんさまうさぎ



同じカテゴリー(陸上)の記事
高校総体デビュー!
高校総体デビュー!(2018-05-30 21:24)

残波駅伝2018
残波駅伝2018(2018-04-29 23:03)


Posted by あいまま at 22:31│Comments(2)陸上
この記事へのコメント
メダルもで~じ上等だったけど 副賞もこんなにあったんですねぇ
伊江島マラソン すご~い!
個人的には 牛汁が食べたいかも(^∀^ )

私の実家が 伊江島から見える目の前のとこ
(海洋博隣の部落)なんで 来年は親父のボートで
直行してみようかなぁ なんて(≧∀≦)
Posted by B型わんからしんかB型わんからしんか at 2014年04月16日 23:41
伊江島マラソン、ほんとすごい!

食事券は牛汁・魚汁・沖縄そば・弁当から
選べるってよ~(^▽^)
りんさまはそばを選んでました。

後夜祭はライブなんかもあるらしいです。
うちは残念ながら日帰りだったので・・・。

来年は1泊して後夜祭まで満喫したいです♪
Posted by りんりん報紙2りんりん報紙2 at 2014年04月17日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。