2014年04月15日
伊江島一周マラソン その1
先週の土曜日、りんさま
が
『第22回 伊江島一周マラソン』
に出場するため、伊江島に行ってきました。
10時の本部港発の船で伊江島へ。チームメイトのY君父子も一緒でした
りんさまとY君は「3kmマラソンの部」に出場。
900名以上の参加者が一斉に
よ~い、どん


なので、スタートの位置取りが重要!

黄緑のユニフォーム&水色の帽子がりんさま。左隣がY君。
前列をキープしている2人。
結果は・・・
Y君 10分04秒で小学生男子優勝
(大会記録を12年ぶりに更新
)
りんさま 11分26秒で小学生女子優勝
(大会記録を17年ぶり に更新
)
全体でもそれぞれ5位・20位というすばらしい結果
気温25℃と暑く
、坂の多いコース
でしたが、
よく頑張りました


おめでとう



『第22回 伊江島一周マラソン』
に出場するため、伊江島に行ってきました。
10時の本部港発の船で伊江島へ。チームメイトのY君父子も一緒でした

りんさまとY君は「3kmマラソンの部」に出場。
900名以上の参加者が一斉に
よ~い、どん



なので、スタートの位置取りが重要!

黄緑のユニフォーム&水色の帽子がりんさま。左隣がY君。
前列をキープしている2人。
結果は・・・
Y君 10分04秒で小学生男子優勝

(大会記録を12年ぶりに更新

りんさま 11分26秒で小学生女子優勝

(大会記録を17年ぶり に更新

全体でもそれぞれ5位・20位というすばらしい結果

気温25℃と暑く


よく頑張りました







Posted by あいまま at 00:26│Comments(2)
│陸上
この記事へのコメント
あいままさん こんばんは☆
たまたま訪問したら… うちの子ども達の憧れ
りんさまのとこのブログじゃありませんかぁヾ(゜∀゜ )
びっくり~!!
伊江島一周マラソン 優勝おめでとうございま~す!
さすがっすねぇ♪
ほんとすごいですよ~
17年ぶりの大会新だったんですねぇ
快挙だぁ
今後がより期待されますねぇ
応援してますよ~(^^)
たまたま訪問したら… うちの子ども達の憧れ
りんさまのとこのブログじゃありませんかぁヾ(゜∀゜ )
びっくり~!!
伊江島一周マラソン 優勝おめでとうございま~す!
さすがっすねぇ♪
ほんとすごいですよ~
17年ぶりの大会新だったんですねぇ
快挙だぁ
今後がより期待されますねぇ
応援してますよ~(^^)
Posted by B型わんからしんか
at 2014年04月15日 00:40

B型わんからしんか さん
コメントありがとうございます♪
記事をUPしたあと、力尽きて寝てしまったため
今朝コメントに気がつきました(^_^;)
実は私もそちらのブログにお邪魔していたのですが
(虹松で検索していたら、偶然たどりつきました)
コメント残す男気が・・・ちがった、勇気がなくて・・・。
憧れって言ってもらえてうれしいです。りんさまも
B型なんですよ~(^▽^)よろしくねぇ。
ちなみに、あいぱぱAB型 あいままO型です。
大会新ってでっかく書いちゃいましたが、前の記録を
4秒更新というギリギリ具合。ゴールするまで記録が
出せるかヒヤヒヤもんでしたわ。
Y君は余裕で40秒以上更新だったんですけどね。
とてもいい大会でした。楽しかったし、おいしいものも
たくさんありました。
来年はぜひ一緒に参加しましょう♪
今後ともよろしくお付き合いくださいませm(_ _)m
コメントありがとうございます♪
記事をUPしたあと、力尽きて寝てしまったため
今朝コメントに気がつきました(^_^;)
実は私もそちらのブログにお邪魔していたのですが
(虹松で検索していたら、偶然たどりつきました)
コメント残す男気が・・・ちがった、勇気がなくて・・・。
憧れって言ってもらえてうれしいです。りんさまも
B型なんですよ~(^▽^)よろしくねぇ。
ちなみに、あいぱぱAB型 あいままO型です。
大会新ってでっかく書いちゃいましたが、前の記録を
4秒更新というギリギリ具合。ゴールするまで記録が
出せるかヒヤヒヤもんでしたわ。
Y君は余裕で40秒以上更新だったんですけどね。
とてもいい大会でした。楽しかったし、おいしいものも
たくさんありました。
来年はぜひ一緒に参加しましょう♪
今後ともよろしくお付き合いくださいませm(_ _)m
Posted by りんりん報紙2
at 2014年04月15日 10:21
