2016年09月30日
2016年09月29日
2016年09月28日
北谷町陸上競技大会
日曜日に開催された町陸に、地区陸のリレーメンバーで参戦

しかし、北谷中2年チーム、エースが故障で欠場

急遽、バスケ部のスーパーサブが参戦し、走順も変更。

なんとか、優勝できました



りんさま

すっかりリレー選手となっています


ご褒美は久しぶりのクイックリー

ちょっと疲れたので、夕飯はカレー
カレーを食べて、疲労回復

明日からまた頑張ろう

2016年09月27日
中頭地区陸上 Bブロックの巻

今年もやってきました地区陸(もう終わったけど)
9月22日(祝)
りんさま

出場しました。

結果→どちらも優勝 2冠達成です!
県大会出場決定!おめでとう~

今年の県大会は石垣で開催
楽しみさ~



地区陸は唯一、学校のみんなに走ってる姿を見て
もらえる大会で、いつも以上に気合が入ってました

また、祝日開催だったため、クラブの後輩たちも応援に
きてくれてました。
応援ありがとうございました。
石垣でも2冠できるように頑張ります!
2016年09月26日
HAPPY 14th BIRTHDAY

一週間以上も過ぎちゃいましたが・・・
りんさま


大きな病気やケガもなく、勉強




いろいろ頑張っています

器用ではなく、うまくいかないことも多いけど、コツコツ
努力する姿に、すごい子だな~と感心しております(親ばか全開)
周りの方々への感謝を忘れず、応援してもらえる選手で
あり続けられるよう、そして、何事も全力で楽しんで
成長していってほしいと思います。
誕生日おめでとう
2016年09月13日
ペット
日曜日。
いろいろ買うものがあり、ライカムへ行ってきました。
映画館の前を通ったとき、そういえば、最近観てないな・・・
と思い、上映時間が最も近い「ペット」

ペット達かわいすぎ


ペットと会話ができたらな~

楽しい作品で、いいリフレッシュ

次は来月公開の「SCOOP」観よう。
公開中の「四月は君の嘘」「君の名は」「青空エール」
あたりも観たいな

2016年09月12日
トリプル受験決定!
先日のブログでもちょこっと書いておりましたが
トリプル受験(英検・漢検・数検)決定です!
問題集
も買い揃えました。この6冊で合格GET!

昨年以上に大変だと思うけど・・・


頑張ろう!!!
しかし、漢検はそろそろ追いつかれそうだな・・・
。
私も来年あたり受験しよ
トリプル受験(英検・漢検・数検)決定です!
問題集


昨年以上に大変だと思うけど・・・



頑張ろう!!!
しかし、漢検はそろそろ追いつかれそうだな・・・

私も来年あたり受験しよ

2016年09月08日
1学期期末テスト真っ最中

9月7日~9日。1学期期末テスト

二学期制の学校は、今週期末テストのところ、多いはず。
りんさま


しかも期末テストなんで、9教科
大苦戦だな

陸上の練習もお休みして、勉強しております。
頑張れ




で、テストの時間割見て驚いた

テストの後に、授業があるんだね~。
私たちが中学生のころは、テスト期間中は授業は
なかったような気がするんだけど・・・
その日のテストが終わったら、給食・清掃で帰宅。
だったような???
2016年09月03日
漢字検定合格!

だいぶ前に受験した漢字検定3級。
合格していました

英検とのW受験

日程がかぶってしまい

見事、W合格

ほんと、よく頑張りました

来月にも英検・漢検、再来月には数検・・・
トリプル受験、頑張ってみる

あ、その前に来週から期末テストだな・・・

(2学期制なので、今から期末・・・)
年中、テストばっかり受けているような気がする



2016年09月02日
ジュニアオリンピック 沖縄県予選
長野全中から帰ってきて3日。
ジュニアオリンピック沖縄県予選が開催されました。
全国派遣のかかった大会
りんさま
は少年B(中2)女子1500mに出場。
台風の影響で強風の中のレース
となりましたが、
なんとか優勝
10月末に横浜市の日産スタジアムで開催される
大会への派遣が決定しました。

女子100mで派遣の決まったチームメートとも一枚
二人ともおめでとう
大会まであと2か月。
頑張れ~!!!
ジュニアオリンピック沖縄県予選が開催されました。
全国派遣のかかった大会

りんさま

台風の影響で強風の中のレース

なんとか優勝

10月末に横浜市の日産スタジアムで開催される
大会への派遣が決定しました。

女子100mで派遣の決まったチームメートとも一枚

二人ともおめでとう

頑張れ~!!!
2016年09月01日
2016年08月31日
長野のおいしいもの
長野といえば・・・


信州そば&信州ワイン
おいしかった~
塩尻駅近くのお店でいただきました。
大会終了後、肉が食べたいというりんさま
の
リクエストに応え、みんなで信州牛を食べに
行きました。

あまりのおいしさに追加注文しましたよ
リンゴ
を食べて育った信州牛。おすすめです。
来年の熊本全中に向けて?馬刺し もいただきました。
りんさま、初馬刺し


大会会場で食べた、おそば・釜飯もおいしかった


信州そば&信州ワイン
おいしかった~

塩尻駅近くのお店でいただきました。
大会終了後、肉が食べたいというりんさま

リクエストに応え、みんなで信州牛を食べに
行きました。

あまりのおいしさに追加注文しましたよ

リンゴ

来年の熊本全中に向けて?馬刺し もいただきました。
りんさま、初馬刺し




大会会場で食べた、おそば・釜飯もおいしかった

2016年08月30日
国宝・松本城


大会が終わり、沖縄に帰る日。
国宝・松本城に行ってきました。
他県の選手団も観光に訪れていました。
外国人観光客も多かった。
小ぶり?だけど、とても綺麗なお城でした。
一応、天守閣まで登りましたが、狭くて
急な階段

脚の長いりんさま

残りの面々は、苦戦しました

2016年08月29日
長野全中


8月21日~25日。長野県松本市で開催された
全国大会に参加してきました。
初めての全中

結果から言うと、5分06秒28で惨敗。
調子は良かったようですが・・・残念

しかし、いろいろと勉強してきたようです。
私も他県の練習等を見ることができ、
勉強になりました。
すばらしい機会をいただけたことに感謝し、
ステップアップしていけるよう、頑張ります!
2016年08月10日
鹿児島のおいしいもの

ラーメン&白くま
どちらもおいしかった!
白くまは抹茶とかチョコとかあったんだけど、
とりあえずフツーにを頼んだ私。
りんさま

注文していました。さすが・・・。
2016年08月09日
九州中学陸上
昨日、鹿児島県から帰ってきました。
暑かった~沖縄より暑かったんじゃない?
結果報告
1日目 2年女子800mに出場。
2分22秒99 予選1組で5位。
自己ベストを2秒06更新しましたが、全体の
10位で予選敗退でした。ずっと課題にしてきた
後半の走りが良くなっていたのはよかった。

2日目 共通女子1500mに出場。
こちらも自己ベスト更新を狙っていたのですが・・・
900m地点で、すぐ前を走る選手が転倒し、それを
よけるためレーンの内側に入ってしまいました。
あとで知ったことですが、故意ではないので、レーンに
戻り、競技を続けることができたらしいのですが、本人は
レーンの内側に入る=失格
と思い、その場で競技をストップしてしまいました。
というわけで、『棄権』となりました。

初の棄権。調子はよかっただけに大変残念ではありましたが、
これも勉強。次へ向けてまた頑張ってほしいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
暑かった~沖縄より暑かったんじゃない?
結果報告
1日目 2年女子800mに出場。
2分22秒99 予選1組で5位。
自己ベストを2秒06更新しましたが、全体の
10位で予選敗退でした。ずっと課題にしてきた
後半の走りが良くなっていたのはよかった。

2日目 共通女子1500mに出場。
こちらも自己ベスト更新を狙っていたのですが・・・
900m地点で、すぐ前を走る選手が転倒し、それを
よけるためレーンの内側に入ってしまいました。
あとで知ったことですが、故意ではないので、レーンに
戻り、競技を続けることができたらしいのですが、本人は
レーンの内側に入る=失格
と思い、その場で競技をストップしてしまいました。
というわけで、『棄権』となりました。

初の棄権。調子はよかっただけに大変残念ではありましたが、
これも勉強。次へ向けてまた頑張ってほしいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
2016年08月05日
鹿児島県へ出発

昨日、九州中学校陸上競技大会 出場のため
鹿児島県へ出発しました

先週までは不安だらけだったのですが、今週に入り、
すべてがいい方向へと向かい始め、りんさま

コンディションも上昇



たくさんの方々からの応援・支援を力に変えて

上位入賞・自己記録の更新を目標に頑張ってきます

私も本日夜の便で鹿児島入りします

ちばりよ~

